« かわいそう? | トップページ | 踏切 »

2006年6月20日 (火)

生協の白石さん

<JT>生協の白石さんと連携、喫煙マナー向上キャンペーンというニュースが先週ありました。

電車の中吊りとかで喫煙マナー向上を呼びかけるんだそうで。

んで、それについてこんなニュース。

<禁煙学会>JTキャンペーン、白石さん登場に「待った!」

「JTのイメージアップを通じて販売を促進する営業活動に他ならない」だそうで。

なんか違わない?

マナー向上の中吊り見てタバコ吸い始める人なんているのか?
JTのイメージがよくなったと感じるとタバコ買いたくなるか?

で、禁煙学会がどういう活動をしてるんかいなと思ってサイトを覗いてみたらこんなのがありました。

漫画、テレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請

俺は「NANA」を見ていないので「タバコに関するメッセージが多い」ってのはよくわからんのですが、他にもこんなことが書いてあります。

  • 「登場人物がタバコを吸うのがいかん」(もうドラマもアニメも小説も漫画も喫煙シーンは出すなと?)
  • 「実在するブランドが描かれている」(広告になるってこと?俺は Seven Staras ってブランドはよく知らんけど)

一番「はぁ?」と思ったのはこれ。

  • 「未成年が喫煙する描写がある。法律違反であり、未成年の喫煙が健康におよぼす悪影響を認識していない」

「健康におよぼす悪影響」云々はよいとして、漫画の登場人物法律違反!?

じゃあルパンⅢ世もダメですね。窃盗は違法行為ですから。
じゃあサスペンスドラマもダメですね。殺人は違法行為ですから。

なんでも噛み付けばいいってもんでもなかろうに。
現実非現実の区別くらいはつけましょうね。

|

« かわいそう? | トップページ | 踏切 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

グリーンピースみたいな電波団体ということでよろしいか>禁煙学会

昔ウタダヒカルの「キスがタバコの味して云々」って歌詞が
春のセンバツ行進曲で引っかかりそうになったのもワロタけど。

投稿: 大学の後輩@三菱サポ | 2006年6月22日 (木) 00時00分

グリーンピースも禁煙学会も趣旨はわからんじゃないけど、目的が手段を正当化しちゃうのには閉口する。

この件をあつかってる Blog で NANA の喫煙シーンが載ってるやつがあった。
違法行為だからやめとけ(笑)。

投稿: procyon | 2006年6月22日 (木) 01時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生協の白石さん:

« かわいそう? | トップページ | 踏切 »