中東遠征
日本代表中東遠征(AFCアジアカップ2007予選)メンバー(9/3対サウジアラビア代表@ジェッタ、9/6対イエメン戦@サナア) [ JFA ]
ケンゴ選ばれませんでしたねぇ。
まあライバルの多いポジションだけど、ここ数試合の活躍でダメならどんだけ活躍すればいいやら。(^^;
前向きに考えるならばナビスコ杯に出られるわけだ。
タイトル獲って代表に乗り込め!
しかし伊野波が選ばれてるのはなんでだ???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本代表中東遠征(AFCアジアカップ2007予選)メンバー(9/3対サウジアラビア代表@ジェッタ、9/6対イエメン戦@サナア) [ JFA ]
ケンゴ選ばれませんでしたねぇ。
まあライバルの多いポジションだけど、ここ数試合の活躍でダメならどんだけ活躍すればいいやら。(^^;
前向きに考えるならばナビスコ杯に出られるわけだ。
タイトル獲って代表に乗り込め!
しかし伊野波が選ばれてるのはなんでだ???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、![]() |
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第20節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 山岸 範宏 | 浦和 | 5120万 | +850万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 6fp |
DF | シジクレイ | G大阪 | 8310万 | -530万 ![]() |
3fp | -2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 5fp |
DF | 伊藤 宏樹 | 川崎F | 5720万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 7fp |
DF | 内田 篤人 | 鹿島 | 5180万 | -330万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 1fp | 2fp |
MF | 二川 孝広 | G大阪 | 5480万 | 0万 ![]() |
3fp | -1fp | 2fp | 0fp | 0fp | 2fp | 6fp |
MF | 石川 直宏 | F東京 | 1790万 | -310万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | -1fp | 0fp | 3fp | 4fp |
MF | 鈴木 啓太 | 浦和 | 4810万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 6fp |
MF | 谷口 博之 | 川崎F | 5830万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 4fp | 8fp |
MF | 中村 憲剛 ![]() |
川崎F | 1億170万 | +1330万 ![]() |
2fp | 0fp | 10fp | 1fp | 0fp | 4fp | 17fp |
FW | 播戸 竜二 | G大阪 | 5180万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 6fp |
FW | ジュニーニョ | 川崎F | 1億3010万 | +1180万 ![]() |
3fp | 0fp | 10fp | 1fp | -2fp | 3fp | 15fp |
ベンチ入り選手 | |||||||||||
FW | 黒津 勝 | 川崎F | 1450万 | -260万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 1fp |
FW | 赤嶺 真吾 | F東京 | 700万 | 0万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 2fp | 3fp |
FW | 中原 貴之 | 新潟 | 560万 | -140万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
川崎からの起用を減らしたところで川崎爆発!
うまくいかないもんですな。(^^;
しかも他チームの起用がかなり裏目。
それでもジュニとケンゴを残した俺、エライ!(笑)
次節は代表がらみでチョイスが難しいなぁ...。
# おお、大分グッドジョブ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もひとつ千葉がらみ。
サッカー:J1 ジェフ千葉、臨海競技場の公式戦中止へ 市原「切り捨て」 /千葉
ホームタウンで開催がないってあんまりじゃないだろうか。
結局数年かけて千葉に移転しただけって感じですな。
しかも結果としてリーグの意向で。
リーグは地域密着をどう考えてるんだろうと思う元市原市民の俺。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リーグとナビスコ、短い間隔で3戦する千葉との初戦はアウェイでのリーグ第21節。
ケンゴ&タニのボランチコンビの2得点で勝利!
いやっほー!
このゲーム、勝利の意義は大きいですよ。
週末も楽しみです。(^^)
# 両者代表がらみでメンバーかわるだろうけど。
映像早く観たい...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
熊谷おくりなんぞするから虐殺食らうんですよ。
次は悔い改めて近場で開催するように!
それでも勝ち点3はいただくけどね!
昨日は昼過ぎに現地に向けて愛車で出発、圏央道&関越道を爆走(ってほどでもないが)。
それらしい案内標識があったんでそれにしたがって到着...こんなみすぼらしいとこでJ1のゲームやるのか!
...そこは熊谷運動公園であった...はいハズレー(笑)。
ゲームがあるのは熊谷スポーツ文化公園です。
ややこしい名前付けるなー!
そしてちゃんと確認しろー!>俺(^^;
今度こそホントに到着。(^^;
こじんまりとしたなかなかきれいなスタジアムです。
![]() |
![]() |
![]() |
ひどいのが食事情。
まさにアウェイの洗礼。
![]() |
我々に与えられた唯一の売店。 揚げ物と水物しかねーぞ! |
![]() |
仕方ないので購入した揚げたこ焼き。 \350 也。 |
![]() |
さばけるわけがない。 ハーフタイムに入ったと同時にダッシュしたのに、後半開始までにドリンクを買えなかった。 改善しろー! |
![]() |
ちなみにこれが我々に与えられた唯一の喫煙所。 灰皿ふたつって...。 |
公式サイトで「敵地グルメ」なんつー企画をやる前に己のホームをなんとかしてくれ!
ゲームのほうは快勝!(^^)
相手のDFが甘かったのはあっても、この結果は自信になるでしょう。
オシム御大が来てたようで、ケンゴ引っ張られちゃうか?
リーグ戦やナビスコ杯を考えると悩ましい...。
おまけ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
友達が福岡に行ってきたそうで、おみやげをもらいました。
ごっつぁんです!
![]() |
あえもの明太子 |
![]() |
めんたい子ウインナー |
あえもの明太子をつまんでみました。
んまー!!
これから福岡行く人、おみやげはこれでよいぞ!(ぉぃ)
しかしふくやって明太子専門かと思ってたんだけど、酒やら麺類やら手広くやってるのね。
初めて明太子が販売されたのが昭和24年...意外と新しい食品なんですな。
さ、明日は大宮戦。
行くぜ熊谷!
しかし遠い...J1同期なのにあまりの仕打ち。
勝ち点3でわびてもらうぞ!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
これは驚いた。
ついに自動昇格圏内に浮上したところで寝耳に水のニュース。
安定した成績があげられるようになってきていただけにこれは痛い。
娘さんの病気...やむを得ないか...。
J's GOAL の記事だと11月をメドに再来日とのことです。
そこまでどのような闘いを見せられるか。
混戦J2も目が離せません。
横浜FC、勝ちきれないなぁ...。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このところの成績からすればやむなしですかねぇ。
今のままズルズルいくと降格しかねないし。
# もっともボトム4のあまりと言えばあまりな惨状を見てると大丈夫な気もするけど。(^^;
換えたからうまくいくもんでもないのが悩ましいところ。
ああ、福岡...。
水沼さんはどうなんでしょうねぇ。
スパサカとかキクマリしか印象にないのですが(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出場選手 システム 3-4-3 | ボ:ボーナスポイント、![]() |
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第18節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 山岸 範宏 | 浦和 | 4270万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp |
DF | 根本 裕一 | 大分 | 4570万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 7fp |
DF | シジクレイ | G大阪 | 8840万 | +1150万 ![]() |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 10fp |
DF | 伊藤 宏樹 | 川崎F | 5720万 | -360万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 1fp | 3fp |
MF | 鈴木 啓太 | 浦和 | 4810万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 6fp |
MF | 谷口 博之 | 川崎F | 5830万 | -370万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 2fp | 4fp |
MF | 中村 憲剛 ![]() |
川崎F | 8840万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 3fp | -1fp | 0fp | 5fp | 10fp |
MF | マルコン | 川崎F | 3180万 | -280万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 1fp | 2fp |
FW | 田中 達也 | 浦和 | 3900万 | -340万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 5fp |
FW | ジュニーニョ | 川崎F | 1億1830万 | -620万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | -1fp | 0fp | 2fp | 4fp |
FW | ヨンセン | 名古屋 | 5760万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 7fp |
ベンチ入り選手 | |||||||||||
FW | 播戸 竜二 | G大阪 | 5180万 | +860万 ![]() |
3fp | 0fp | 9fp | 1fp | 0fp | 2fp | 15fp |
FW | 豊田 陽平 | 名古屋 | 550万 | 0万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 1fp |
「さんざん悩んだ末に播戸(G大阪)を入れてるなんてすげーじゃん俺!」と思っていたのですが、よく見たらベンチだった(笑)。
まあそれでも時価総額の低下を食い止めることはできたんでヨシとするか。
「今節も良くないなぁ」と思っていたのですが、他も悪かったみたいで意外にも平均を上回りました。
千葉の敗戦が波乱を呼んでいるか。
とは言えこのままでは昇格できない(と言うより降格ラインのほうが近い)ので、川崎サポとしての自分を捨てて臨むことにしました。
捨て去っちゃうのもアレなので縛りを導入。
ここ数節を見る限り鉄板のゲームがなかなかないんで難しい。
俺のファンサカのためにも頑張れ!(笑)>川崎
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏休み最後のホームゲーム名古屋戦。
...のわりには客が少ないぞ。
チームの調子が動員に影響しちゃったか。
ここんとこ「何となく失点」で勝ちきれないゲームが続いていましたが、今日もまたセットプレーから失点。
シュート(だけじゃないけど(笑))だけ見れば防げないのは仕方ないかもしれないけど、それ以前のポジショニングとかコーチングとか...。
前線のコンビネーションはよくなってきたか(まだ持ちすぎのキライはあるけど)。
森がいないときのサイドはやはり不安。
飛弾は動き出しが遅いような...後半は足が止まったし。
ま、それでも今日は4点取って好調名古屋に勝てた。
今の状態なら内容より結果優先か...。
浦和もG大阪も勝ったので差はつまりませんでしたが、ついていけばチャンスはあるはず。
上位2チームを追うべし!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の記事で書いた惑星の定義の件、まったく逆の展開になっています。
冥王星、「降格」へ=太陽系惑星「8個」に縮小-天文学連合、定義案で最終調整
さすがに直径 800km ってのは敷居が低すぎたってことですかねぇ。
しかし「軌道上で『圧倒的に大きい天体』」ってのはまたあいまいですな。
冥王星が月の7割程度しかないと言っても、月が衛星としては桁違いに大きすぎるんですよねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早実の皆さん優勝おめでとうございます。
今日もなかなか緊迫したゲームだったようですね。
惜しくも3連覇を逃した駒大苫小牧ですが、それでも前評判どおりに勝ち進んだのはさすが。
田中は今大会あまりよくなかったみたいだけど。
しかし北国の学校は勝てないってのはなんだったんでしょ。
近年の駒大苫小牧だけが突然変異なのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日よったコンビニにおでんが登場してました。
もう夏も終わりですからなぁ、そろそろ温かいものが...ってそんなわけあるかい!
まだあとひと月は「あちー!」を連発しながら暮らすんだぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あっという間に高校野球も決勝。
斎藤と田中の見ごたえある投げ合いは、両者ゆずらず引き分け再試合に。
明日じゃ見られないじゃんよ、もう。
きついと思うけど両校頑張れ。
高校野球が終わると、夏も終わりが近いですね。
子供のころはそろそろあわて始めたもんです(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
勝てねぇなぁ。orz
まさに鬼門。
またまた相手に退場が出たのですが、またまた崩せず。
シュートは弱かったり正面だったり宇宙だったり。
相手のDFにつかれて仕方なくってことなんだろうけど。
ミドルを撃って相手を引っ張り出す動きが足りないような。
凹んでる間もなく水曜は名古屋戦。
勝とうぜ!
鹿島も大宮も役に立たないな!(ぉぃ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またもシーズン途中でシートを失ったヴィルヌーブ、こんなことをおっしゃってるようで。
大きなお世話じゃなかろうか。(^^;
「彼が引退したら、すぐに人々から忘れ去られる」って、たぶんあなたが人々の記憶から消えるほうが早いぞ!(笑)
確かにM.シューマッハは清廉な人物じゃないかもしれないけど(俺もあまり好きではない)、口だけ達者なヴィルヌーブよりはずっと「グレート」だと思うぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まさかと思ったこのニュース。
ピッチ離れ2年、タレント活動 元代表・岩本 福岡で復帰 J1残留「切り札」期待
マジか...ちゃんと動けるのか?
街道てくてく旅はトレーニングの一環だったのだろうか。
つーかあなた、うちのOB戦出場予定じゃなかったの?
今から代わりが見つかるかいな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっぱ寿人はすげーな。
J1の日本人FWでは一番得点のニオイがしてると思う。
J2では新居。
J2からは呼ばんですか?>オシムさん
ところで寿人の恐ろしさを一番よく知ってるのは川崎サポじゃなかろうか。(^^;
今日はこんなニュース発見。
腕時計型でTVで電話。
かつてアニメや特撮で見た「本部、応答願います」に一歩接近?
残念ながらTV電話はないけど。
オタクマニア心をくすぐるアイテムなのですが、写真を見て意欲が萎えた。
社会人としましては、こんな馬鹿デカい変な個性的なデザインの腕時計できません。
一番の問題は俺がビールを飲まないことなんだが(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、![]() |
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第17節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 相澤 貴志 | 川崎F | 7010万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 5fp |
DF | 加地 亮 | G大阪 | 5560万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 1fp | 1fp | -2fp | 3fp | 6fp |
DF | 佐原 秀樹 | 川崎F | 3360万 | +1120万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 5fp |
DF | 伊藤 宏樹 | 川崎F | 6080万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 5fp |
MF | 森 勇介 | 川崎F | 1790万 | -320万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | -2fp | 4fp | 5fp |
MF | 谷口 博之 | 川崎F | 6200万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
MF | 中村 憲剛 ![]() |
川崎F | 8840万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 7fp |
MF | マルコン | 川崎F | 3460万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 4fp |
MF | マギヌン | 川崎F | 1450万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 3fp | 7fp |
FW | ジュニーニョ | 川崎F | 1億2450万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 2fp | 6fp |
FW | ヨンセン | 名古屋 | 5760万 | +960万 ![]() |
3fp | 0fp | 2fp | 1fp | 0fp | 3fp | 9fp |
ベンチ入り選手 | |||||||||||
MF | 家長 昭博 | G大阪 | 2780万 | 0万 ![]() |
1fp | 0fp | 4fp | 1fp | -2fp | 1fp | 5fp |
FW | 我那覇 和樹 | 川崎F | 4890万 | 0万 ![]() |
2fp | 0fp | 3fp | 0fp | 0fp | 2fp | 7fp |
FW | 鄭 大世 | 川崎F | 400万 | 0万 ![]() |
1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 2fp |
出だしからいきなりこれか。
川崎固め完全に裏目。orz
勝利ポイント 2fp はつらいなあ。
昇格を目指すなら川崎固めはしばらく封印か。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
直径 800km 以上ってまだまだ増えちゃいそうな...。
受験生の皆さんも大変ですな。
旧:水金地火木土天海冥
新:水金地火ケ木土天海冥カゼ
おまけに冥とカは数日で入れ替わる(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
ほほー。
J2は全戦生中継を行っているスカパーですが、J1の生中継も増えるかも。
遠方アウェイの中継をしていただけちゃうと嬉しいな。
BSの中継ともうひとつ相性が悪い気がするし(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日夜中にTV眺めてたらメジャー第1部の再放送やっててついつい見てしまい、それ以来毎夜見ちゃってます。(^^;
たまたま第1話からだった上に、1回見ると続きが気になっちゃうのでやめられん...ああ眠いよ!
以前帰省したときに甥っ子が楽しく眺めてるのを横で見てなければ知らなくてすんだのにねぇ。
もうすぐお兄さんおじさん第1シリーズのストーリー全部わかるようになっちゃうぞ!(笑)
この上は DVD やら単行本やら大人買いしないように注意せねば。(^^;
寝よ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
試合前にものすごい雷雨!
沖縄フェスタもまったく盛り上がりようがない。(^^;
ミニライブにきた安次嶺奈菜子さんには気の毒でした。
これからも頑張ってね。
試合は開始早々田中隼磨の角度がないところからのゴールでいきなり失点。
すっげーシュートでした。
まさか入るとは思わなかったー。
その後我那覇のゴールで追いつき、比較的ゲームを支配するも同点でハーフタイム。
フィニッシュの精度が...。orz
そして本日のメインイベントのヒデキナイト!
メインはサッカーちゃうんかい!(笑)>スタDJ
なんか隣から来たらしい変なカモメも踊ってました。
後半はボールが収まらない感じ。
マギヌンのヘッドが枠に嫌われたあとは危ないシーンも数々。
「ああ、やられたぁ!」と思ったシーンはオフサイドの判定。
助かりました。
正直今日は引き分けで御の字か。
今節でリーグ戦はちょうど半分が終了。
この段階で首位と勝ち点差1の3位ははっきり言って嬉しい誤算。
もちろん簡単にはいくわけないけどタイトル目指して後半もごーごー!
今日はフロンタールズ(チケット販売とか地味なお仕事お疲れ様(^^;)もきてたのにカメラ忘れた。
追記その1
大事なこと忘れてた。
またも2万人超えました。
3試合連続なんて初めてじゃなかろうか。
首位効果+代表効果+オシム効果+ヒデキ効果か。
嬉しいけど席の確保が大変です(笑)。
追記その2
隼磨のはシュータリングですな。(^^;
ゴール裏なんでわからんかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は神奈川ダービー。
去年は3勝したけど、横浜FMにも意地があるでしょう。
簡単には勝たせてもらえないはず。
だけど勝ちにいこうぜ!
カギは急造ディフェンスラインか。
谷口の回復具合も気になります。
中断明けなのが不幸中の幸いか。
明日は沖縄フェスタやらヒデキナイトやらイベントてんこもり。
...はいいけど開場 14:00 って試合開始まで5時間もどうすればいいのか。(^^;
スケジュールはたてこむし出場停止は多いし、ファンサカのメンバー選択が悩ましい。
我那覇は中2日で出てくるだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
通勤時間用に買ってみました。
ずいぶん前に出てるな...なんで平積みだったんだろ?
江戸時代後期に南町奉行を勤めた根岸鎮衛の著書「耳嚢」から怪異現象にまつわる話を抜粋したものです。
タイトルに「怪」とありますが、いわゆる怪談の類ではなくて奇談が多いですね。
なので、あまり涼しくはなれませんし夜中のトイレを恐れることもありません(笑)。
この「耳嚢」、根岸鎮衛が見聞した話を集めたものなのですが、当時の知識階級であった彼が「そんなことあるわけねーだろ」と言わずにこういう書物を残しているのは面白いです。
# しかもたった200年前のことだ。
どうも桜吹雪の人とか三方一両損の人に比べて影の薄い彼ですが、宮部みゆきの「霊験お初捕物控」シリーズとか平岩弓枝の「はやぶさ新八」シリーズに登場します。
どっちもなかなか面白いんで時代小説が好きな人にはおすすめ。
徒然草なんかにも奇談が載ってて古文の授業の退屈しのぎ(ぉぃ)になりました。
土大根の話(第六十八段)は大好きです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1日遅れですが。
ま、悪くはなかったってとこでしょうか>我那覇
(よくもなかったけど)
とは言えゴールを決めないとこんな書かれ方もしちゃうわけで。
代表のFWも大変です(笑)。
次の試合でまたがんばれ。
# 次がないってこたぁないだろーね。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっと
バトン初勝利!
おめでとさんです(ぱちぱち)。
長かったですねぇ...113戦目ですか。
未来のチャンプ候補で終わるなよ!
レースのほうはいろいろ波乱。
ルノーはミスで全滅、チャンスを掴んだかに見えたM.シューマッハも終盤ストップ(こっちはトラブル?)。
タイトル争いは変動なしということに。
# 1戦消化したわけだからアロンソ一歩前進ですけど。
おー君が代だ。
F1のポディウムでは初めて聴いたわ。
ああ、ホンダが勝ったんですもんね。
ミニバン屋にはさほど興味ないけど。
うわ、今宮さん泣いてるわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんかコンビニ3社とのタイアップ企画らしい商品、「カナダドライ パイナップルフィズ」。
# 公式な商品情報が見つからん。
「カナダドライ」つーからにはパイナップル味のジンジャーエールかと思いきや、タダのパイナップル風味の炭酸飲料でした。
もう二つばかりタイアップ商品があったけど、お茶とデカいだけのデカビタC。
まあ試すまでもなかろう。
つまらん(ぉぃ)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から高校野球。
何もしないうちに夏も後半ですねぇ。(^^;
初日からいきなり横浜-大阪桐蔭の好カード。
もったいねぇなぁ。
# ってのも他の学校には失礼な話だけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
神奈川ダービーを前にして 8/6 にぴあトークバトル スポーツ快楽主義2006 Vol.54 [勝つのはどっちだ!? 川崎vs横浜]という企画がありまして、関塚・岡田両監督が出る予定だったんですが、
てなことで出演者ががらっと変わってしまいました。
何のトークするんだよ(笑)。
岡田さんの首が繋がったと思ったら関塚さんが次戦出場停止ってことでやむをえない気もするけど、もうちょいどうにかならんかな?>人選
横浜サポからすれば「テセって誰よ?」だろうし、こっちからしても吉田ってのはなんか微妙。(^^;
ガンバ大虐殺だなおい。
リーグチャンピオンがこのザマってのは凹むよなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トリニダード・トバゴ戦の代表に我那覇が選ばれました。
我那覇和樹選手 キリンチャレンジカップ2006 日本代表メンバー選出のお知らせ
おめでとう!
そして頑張れ!!
他のFWの顔ぶれをみるとやはりポスト役を期待しての起用でしょうか。
そうなると当面のライバルは巻か。
正直なところ我那覇よりも中村憲剛のほうが選出される可能性が高いと思ってたんですが、やはり中盤はライバルが多いですからねぇ...次の召集目指してがんばれ。
鈴木啓太がいないことも、(都築ではなく)山岸が選出されたことも驚いたけど、たった13人しかいないってのはホントに驚きました。
紅白戦もできないぞこれ。
この試合に対するオシム氏の意気込みがうかがえます。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨日から新アクセス解析が使えるようになっていたらしいですね。
ちょっと覗いてみました。
固定客が意外といる...皆さんヒマなんですねありがたいことでございます。
あとはやっぱり検索サイトから来る人が多いですね。
一番人気はヴェルニエール...ごめんね、ヴェルニエールの有益な情報は全然ないんです。(^^;
ところで「だが待ってほしい」を検索したそこのあなた、いったい何を調べているのですか?(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出場選手 システム 3-5-2 | ボ:ボーナスポイント、![]() |
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第16節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 相澤 貴志 | 川崎F | 7010万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 5fp |
DF | 箕輪 義信 | 川崎F | 9630万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | -2fp | 2fp | 5fp |
DF | 伊藤 宏樹 | 川崎F | 6080万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 6fp |
DF | 内田 篤人 | 鹿島 | 6230万 | +810万 ![]() |
2fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 8fp |
MF | 森 勇介 | 川崎F | 2110万 | -370万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | -2fp | 3fp | 3fp |
MF | 家長 昭博 | G大阪 | 2780万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 2fp | 0fp | 0fp | 3fp | 8fp |
MF | 谷口 博之 | 川崎F | 6200万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 4fp | 7fp |
MF | 中村 憲剛 ![]() |
川崎F | 8840万 | +1150万 ![]() |
3fp | 0fp | 5fp | 0fp | 0fp | 3fp | 11fp |
MF | マギヌン | 川崎F | 1450万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
FW | 我那覇 和樹 | 川崎F | 4890万 | -310万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 4fp |
FW | ジュニーニョ | 川崎F | 1億2450万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 3fp | 7fp |
ベンチ入り選手 | |||||||||||
MF | ファビオ サントス | 鹿島 | 2000万 | 0万 ![]() |
2fp | 1fp | 0fp | 1fp | -2fp | 3fp | 5fp |
FW | 中山 悟志 | G大阪 | 950万 | 0万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
川崎のゲームが家本氏降臨&微妙なドローということを考えれば上出来かな。
ベンチ入りメンバーの選択がうまくいってませんなぁ。
今節で前期は終了。
川崎の好調に支えられて、後期はめでたく東西リーグに昇格(ぱちぱち)。
来年トップリーグに昇格できるように後期もがんばろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
尾篭な話ですいません。
なんか日曜から腹の具合が悪いっす。
人生最大級のひどさ。
尋常じゃないんで食中毒かなんかじゃないかと疑ってるわけですが、サルモネラ菌の場合回復まで1週間程度らしい。
こんなんがあと1週間も続くなんて地獄だ。
しかし何を食っちゃったのだ俺よ。
まさかハチミツ納豆のせいではあるまいが(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
谷口博之選手 U-21日本代表候補 トレーニングキャンプ 離脱のお知らせ
そうですか。orz
いきなりつまずいちゃったですねぇ。
いいほうに考えれば次の横浜戦に出られるってことか。
また次も呼ばれるように暴れてくれ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント