降格?
先日の記事で書いた惑星の定義の件、まったく逆の展開になっています。
冥王星、「降格」へ=太陽系惑星「8個」に縮小-天文学連合、定義案で最終調整
さすがに直径 800km ってのは敷居が低すぎたってことですかねぇ。
しかし「軌道上で『圧倒的に大きい天体』」ってのはまたあいまいですな。
冥王星が月の7割程度しかないと言っても、月が衛星としては桁違いに大きすぎるんですよねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
先日の記事で書いた惑星の定義の件、まったく逆の展開になっています。
冥王星、「降格」へ=太陽系惑星「8個」に縮小-天文学連合、定義案で最終調整
さすがに直径 800km ってのは敷居が低すぎたってことですかねぇ。
しかし「軌道上で『圧倒的に大きい天体』」ってのはまたあいまいですな。
冥王星が月の7割程度しかないと言っても、月が衛星としては桁違いに大きすぎるんですよねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント