« いきなりチャンスだが... | トップページ | 待ってましたぁ »

2006年10月 1日 (日)

再始動

GK換えたからといっていきなり失点が減るわけではない(当たり前だけど)。
そうは言ってもハットはきついなぁ。

GK・DF・ボランチの連携が相変わらずグダグダ
簡単にフリーにさせる上に、そのフリーになるのが寿人では...。orz

寿人、もう本格的に苦手になってきちゃったな。
点を取られない気がしない。(^^;

それでも今日は勝つチャンスはあった。
あったのに...どフリー何本外すのよ。orz

まあ向こうも確実に決めてればってのが何本もあったわけでお互い様だけど。

ジュニーニョ・マギヌン抜きで3点取れたのはまあ収穫だしね。

ちょうど昨日のファイフロで2003年43節のアウグストのコメントが流れました。

あきらめる者はずっとJ2にいればいい。
そんな者は戦う資格がない!
私は一人になってもあきらめない。
最後まで全力で戦う!

当時とはおかれた立場は違うけど、この言葉をもう一度選手もサポも胸に刻んで前に進んでいかないとね。

話は変わってハーフタイム、プロトランポリンプレイヤー中田大輔のトランポリンショーがありました。
いやー、目の前で観るとやっぱすごいね。
あれだけぐるんぐるん回ってなぜちゃんとトランポリンの上に着地できるのだ。
プロの技ですなぁ。

跳びながらウェアを脱いだら(←器用だわぁ)中からフロンタユニ」はうけた。

|

« いきなりチャンスだが... | トップページ | 待ってましたぁ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

寿人の3点目はいくら何でもドフリーすぎw

都築はあげないっすよ>GK

投稿: 大学の後輩@三菱サポ | 2006年10月 1日 (日) 16時07分

いいGKは欲しいけどね。
今のDF陣ではブッフォン連れてきても厳しいだろ。(^^;

シーズン前半はそこそこやれてたわけだし、もう一度連携を見直して立て直していただきたい。

坪井はうちのゲーム間に合うのか?

投稿: procyon | 2006年10月 1日 (日) 20時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再始動:

« いきなりチャンスだが... | トップページ | 待ってましたぁ »