根無し草
覗いてるサイトで何ヶ所かご当地チェックをネタにしてるところがあったんで、遅ればせながら覗いてみました。
香川生まれだけど物心つく前に引っ越しちゃったし、それ以降に住んでた南関東一都三県をチェック。
...どこも半分以下ですが何か。(^^;
埼玉以外はいずれも二ヶ所に住んでるし、それなりに各地の常識は持ち合わせてるんじゃないかと思うのですが、まだまだ修行が足りないようで(←何の?)。
親が転勤族だったからご幼少のみぎりから何回か引っ越してるし、「自分の本拠地はココ!」っていう意識がないのは確か。
「地元どこ?」って訊かれると困るもん。(^^;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今住んでるところが地元でいいんじゃないですか?w逆に日本のいろんなところ住めて羨ましいな(*^。^*)
投稿: 根あり草 | 2006年12月21日 (木) 22時30分
「いろんなところ」つーほど特色ある地域に住んでないですな。
「東京周辺の○○」ばっかり。
ある程度遠くに行くと「地元は東京の方」って答えてます。
「消防署の方から来ました」と同じ感じがしてちょっとアレだけど。(^^;
投稿: procyon | 2006年12月22日 (金) 23時30分