新聞読んでますか?
俺はほとんど読まなくなっちゃいました。
日経・朝日・読売が新聞読み比べサイト「新s(あらたにす)」を31日開設
「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」、3紙共同サイトをアピール
今日からってことで覗いてみましたよ。
トップページはこちら。
まあニュースがまとめて見られるサイトとしては使えるかも。
でもそれならYahoo!ニュースとかGoogle ニュースでもよいわけで...。
1面同士とか社会面同士じゃなくて、同じ事象に対してどう書かれているか比較できたほうが面白いと思います。
論調のバランスからすると産経が入るといい具合か(笑)。
しかし「新聞こそが最も信頼性の高いメディア」ってホントかぁ?
新聞ってのは事実に基づいた各社の色付き記事の集合だと思ってたんですが。
信頼性を謳うなら事実のみを淡々と書くべきでないですか?
# 色付きであることは悪いことではないと思ってます。
あと「3社が力を合わせて、ネット社会での新聞の影響力、発信力を一層高めたい」ってお言葉。
発信力はともかく、影響力を高めたいってのはどういうことであろ。
愚民どもは新聞をありがたく読んで洗脳されとけってこと?
朝日に洗脳された人と読売に洗脳された人ではだいぶ違いがあると思うけど。(^^;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント