« 感動しろ | トップページ | 新聞読んでますか? »
米国防総省、偵察衛星落下の恐れ認める
ペンタゴンが落ちてくるって言ってるんですから落ちてくるんでしょう。9年遅れの恐怖の大王ってところか(笑)。
ヒドラジンやらベリリウムやら積んで落ちてこられたらたまらんですな。どこに落ちるかわからんのでどうしようもないわけですが。
はっ!本当はまだ制御可能な状態で、気に食わない国に落とす気だな!(嘘)
まあ偵察衛星であることを考えても、妙な国に落ちて欲しくはないでしょうな。かといってミサイル打ち込むわけにもいかんでしょうし...大気圏で燃え尽きたりする?
とりあえず3月までは上を向いて歩くことにしますか。(^^;
2008年1月29日 (火) ニュース | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: どこに落ちる?:
葉室麟: 実朝の首 (角川文庫)
佐藤賢一: 革命のライオン 小説フランス革命 1 (小説フランス革命) (集英社文庫)
村山斉: 宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)
池上永一: テンペスト 第一巻 春雷 (角川文庫)
宮城谷昌光: 新三河物語〈上〉 (新潮文庫)
司馬遼太郎: 新選組血風録 (角川文庫)
浅田次郎: 中原の虹(1) (講談社文庫)
塩野七生: ローマ人の物語〈38〉キリストの勝利〈上〉 (新潮文庫)
藤水名子: 元末群像異史 紅嵐記(上) (講談社文庫)
浅田次郎: 珍妃の井戸 (講談社文庫)
コメント