« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

降格

前期のファンサカ、見事に降格でした。
後期はまた地域リーグからやりなおし。orz

まあ厳しいだろうなと思ってたんですけどね。

んが、降格ラインとの差はたった 60fp 少々でした。
こうなると24Hリレーの前夜に編成しかけで寝てしまったのが悔やまれます(←バカめ...)。

必ず半年で戻ってくれるわ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今度こそ BEAT RUN

なんかおとといの曲(プリセットされてるやつ)でペースが合わなかったのはひょっとしてウォーキング用だったからじゃないかって気もします。(^^;

ちうことで FOR RUN な曲でやり直し。

お姉さんの「イェイ!」の声と共にトラックが追加され、音楽が盛り上がっていきます。
これはなかなか楽しい。(^^)

おとといは「がんばれ~」しか聞いてないもんな(笑)。

ただ、合わせることに熱中してたら少々タイムが落ちました。
ひたすら速く走るんじゃなくて、ちょっとラクに楽しく走りたい場合に良さげですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月30日 (水)

BEAT RUN

走ってまいりました。
今日は BEAT RUN をお試し。

...全然俺のピッチと合いませんよ!(笑)

ストライドを変えてみたりピッチを変えてみたりしましたが、足もつれるっての。
途中からあきらめて普通に走りました。(^^;

走り終わってから画面見てみたら、ペース変えられるんじゃん。(^^;
そういうのはスタート前に調節させてくれたまえよ。

「最初は合わせようとしてちゃんと走れてなかったから今日は遅いだろーな」と思ってたら、なんと昨日より1分速い!

すげぇじゃん俺!!

...なぜか今日は 2.7km しか走ってませんよ?(^^;
ちょっと誤差が大きすぎやしませんか。

さらに 200m しか差がないのに、歩数は 700 も減りました。

脚が長くなったんだ!(違)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

Run & Walk

今日はちょっと早く帰ってきてウダウダしてたんですが、よく考えたら別に走るのは週末じゃなくてもいいので走ってきました。

# よく考えなくてもそうですが。(^^;

天気も大丈夫そうだったんで Sportio を持ち出して Run & Walk を使ってみました。
ベーシック会員以上だといろいろ遊べるようですが、とりあえずライト会員でスタート。

面白いわ、これ。(^^)

走行距離・時間・歩数・消費カロリーを計測できます。
さらに GPS で走ったコース&高低差も記録されます。
あとから携帯・PCで閲覧可能。

自分で記録つけなくていいのはズボラな人にいいかも(笑)。

まだアームバンドがないんで小さいビニール袋につっこんで握り締めてたんですが、やっぱ走りづらいっすね。
ボタンも押しにくいったらない。
アームバンド店頭に出たらとっとと買おう。(^^;

あ、一応流儀に従って(?) LISMO で音楽聴きながら走ってみました。
ヘッドフォン選びますね、これ。
耳掛け型を使ってるんですが、走ってると不安定な気がしてちょっと気になります。
カナル型がいいのかな。

ところで今走ってるコース、ジョグノートで線を引くと 3km なのに Run & Walk では 2.9km になってました。
一応 GPS 様を信じよう。
ちょっと損した気分ですが(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

前重心

川崎がブラジル人FW獲り…五輪代表候補レナチーニョ

ホントかいな。
実現すれば「ユースケ」に続き「ジュニオール」も3人そろいますね(笑)。

恐ろしく前がかりな構成になる気がしますが、「3点取られたら4点取ればいいじゃない!」でいくんでしょうか。
心臓に悪い(笑)。

所属がレンティスタス...記憶がある名前だと思ったら、なぜかフッキの所属クラブになってたあそこですな。
テオのブラジル人ころがし(ぉぃ)の一環?(^^;

ま、続報を待ちましょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月27日 (日)

いっちょいきますか

このあいだの走りがさすがにアレだったので、今度こそ走ることにしました。
アームバンドがどうとか言ってられねぇよ(笑)。

続かなきゃ意味が無いんで以下を守りつつがんばります。

  • 無理のないペース&距離
  • そのかわり必ず走りきる

さっきさっそく行ってきました...俺の決意を祝福するかのように降ってくる雨。(^^;
ああベタベタベタベタ。

約3km/16分

今の自分の状態を思い知ったばかりなので今さら驚きはしない(笑)。
ま、気長に行きましょ。

大昔に人伝に聞いたジョグノートってとこに登録してほったらかし(ぉぃ)にしてたんですが、記録をつけておくことにしました。

...あれ、2年前に1回走ってるな。
あまり継続の励みにはならないらしい。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熱闘

いやいや暑すぎでしょ!

もうひとつプレーにキレがないと思いながら観てましたが、あの蒸し暑さの中で走るのはそりゃキツいですわね。
両チーム死力を尽くしたゲームはドロー。

お礼参りを食らうのはもう恒例ですね。(^^;
ナイスシュートだったぞ!>マギヌン orz

VJの2試合連続ゴールでなんとか追いついたものの、楢崎の前に追加点を奪えず。
どこに撃っても止めそうな気がするんだよなぁ...ホントにニクいあのお方(笑)。

もっとも名古屋の決定機も結構あったし、お互い様ってところですか。

今は周平さんが心配です。
見切り発車だったんだろうか...。

# 丈二も少し心配してやろう。
# 前代未聞だぞ。(^^;

おまけ

試合前におこなわれた川崎関連キャラ&グラ師匠の撮影会です。
この暑さ、マスコットの中の人は大変だったでしょうな(笑)。

Ts3k0018 さすがに人気のおふたり(2頭?)。
真っ黒の師匠、さぞつらかったでしょう。(^^;
Ts3k0017 こちらは意外にも人気のふたり(失礼な)。
ミュートンはまだわかるが...。
Ts3k0020

カブのヘタにダンクを決めるレッティ(from 富士通女子バスケ)。
カブはこの姿勢かなりつらそう(笑)。

レッティは中途半端にリアルでちょっと怖い。(^^;

Ts3k0019

かなりの、そして予想通り(ぉぃ)の不人気ぶりに哀愁漂うおふたり。
見たことも聞いたこともないぞ!>人KENまもる君&あゆみちゃん

やなせ先生すまん。(^^;

ああ、ヒデキは元気でした(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月25日 (金)

師匠登場

うおおお、師匠が来るのか!
こいつぁ楽しみだ!!

YMCA を踊る師匠....萌える!!!(笑)

準備してて気付いたんですがシーチケ前半分は明日で終わりなんですな。

ここまでリーグ戦半分ちょっと消化。
いい時も悪い時もいろいろありましたが、それでも上位に食いつける位置にいるのは幸い。
他クラブももうひとつ走れなかったのもラッキーでした。

上を目指しましょう!
明日も勝つ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月22日 (火)

懲りない

「負けてイライラ」ペットボトル投げたレッズサポーター逮捕

うーむ、こんなことがあったのかい。
浮かれてて気が付かなかったわよ。

この間クラブが処分されたばっかりなのに、なぜまた迷惑かけるようなことするかね。
一部の不心得者がいるおかげで「浦和サポは」「サッカーファンは」とか言われるのにな。

あんたは浦和レッズを愛していないのか?
ペットボトル集めてる暇があったら逆転を信じて応援しろよ!

まあ愛していようといまいと俺にはどうでもいいですが、これ以上アウェイ席が狭くなるようなことはしないでくださいお願いします(笑)。

# コレオなかなかキレイじゃん。
# 自分たちがやってると見えないのよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アン・ルイス

ヴィトール ゴール (ちゃちゃ)
ヴィトール ゴール (ちゃちゃ)
ヴィトール ゲットゴール♪

また渋い選曲するわね>華族

さっそく歌う機会があってよかったさ。
小さいのに強いな>ヴィトール

# 補強ポジションはホントにそこなのかという思いは消えませんが。(^^;
# サブにDFいないとか怖いわよ。

なんか毎年行くたびに席が狭くなりますね>埼スタ
ゴール裏全部よこせとは言わないんで、せめてもう1本通路くれよぉ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

いたたた

脚が痛い脚が。

たった 6.4km しか走ってないのに何という体たらく。
鈍りすぎにも程があるだろ。orz

とは言え浦和戦でございます。
出撃します。

勝ーつ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月20日 (日)

24時間リレーマラソン in 富士北麓公園 '08

てなわけで今年も行ってきたですよ。

今年は珍しく24時間ずっと好天。
ランナーも多少は走りやすかったんではないかな。

# かわりにずっと暑かったわけですが。

毎度マネージャーやってるんですが、今年はとうとうひとりに。
去年もひとりだったけど、6時間だけだし何もしなくて良かったんで参考にならん(笑)。

昼も夜も全部働くのはけっこう大変ですな。
夜寝てたら怒られちゃった。
全部起きてろと?(^^;

やっぱ複数いたほうが良さげだし、そろそろ後継者を育てねばなぁ。

# ランナーの後継者すらいないのにマネージャーの後継者なんているだろうか?(^^;

他チームでは救急車で運ばれる人がいたりしましたが(珍しい)、わがチームは無事完走。
例年中位をうろうろしているのですが、今年は一気に二桁順位に(!!)。
走ってるメンバーはいつもとそう変わらないわけで、やはり俺のマネージングの勝利ですな!(ぉぃ)

やっぱ現役チームから助っ人を借りてきたのが大きいんでしょうな。
安定した(しかも速い)走りで大いに助かりました。
ありがとね!

自分もちょっと走ってみたんですが、年々遅くなる一方ですな。orz
やはりぶっつけ本番でどうにかなる時代は終わったようです(笑)。

やっぱり週末走ろう。
アームバンド買ったら♪(ぉぃ)

んじゃ皆様来年もよろしく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月19日 (土)

今年も来ました

今年も来ました

あちー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

2勝目

いやいやいやいや。
劇的ですなぁ。(^^;

俺は行けなかったけど。orz

これで清水から(やっと)2勝目。
これからも対戦成績を改善していけるとよいですな。

どうにか中の上に踏みとどまったし。(^^)
ヘタすりゃ14位だったもんねぇ。

しかしまぁ、なんですよ。
ここんとこエンジンのかかりが遅い気がしますね。
前半はたいがい悪い。
スカウティングのミスなのかなぁ...。

次戦は浦和戦@埼スタ。
なんか双方本調子じゃない気もしますが、いいゲームをして勝ちたい!
そろそろヴィトール・ジュニオールのデビューはあるのかな?

# 補強ポイントはそこなん?という気もしますが。(^^;

...敵さんは阿部・細貝・堀之内が欠けるのか。
どういう布陣できますかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

ちょっといいハナシ

シューマッハー「引退したのはマッサを救うため」

いやいや、いい話ですなぁ...とか思うかっ!(笑)
「まだできちゃうんだけどね」ってことなんでしょうが、なんでこんなこと言うかしらね。

「もうやることはやったから」「トシだから」「勝てないかもしれないから」が理由だとしても、彼の実績にケチがつくわけでもないでしょ。
今さらいい人を演じたところで「ホントはいいやつだったんだ!」とか言われるとは思えん。(^^;

まあ「たまにはマスコミに取り上げられておきたい」くらいの感じなんでしょうけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月14日 (月)

メンバー決定

【U23日本代表】北京五輪メンバー発表! 北京で戦う18名はこの選手たち!

決まりましたな。

まずはおめでとさん!>タニ
行くからには大活躍しておくれ。

しかしいろいろ「?」なとこもあるわけで。
大久保・遠藤に断られちゃったらオーバーエイジは選ばないとかおかしくねぇですか。
ほんとに2人しかピックアップしてなかったのか、裏でもっと断られてるのか。

ま、監督は自信ありみたいなんで、まずは結果を拝見ですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月13日 (日)

クラシック

NHK で今名曲アルバムやってるんですが、流れているのはなんと Strawberry Fields Forever!

もうクラシックですかそうですか。
名曲には違いないけどね。

# 某車CMのショーンのオッサン化にはびびった。
# 美少年だったんですがねぇ。(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月12日 (土)

分割

TVつけたら高校野球県大会の開会式でした。

今年は南北に分かれたのね。
知らんかったです。

内訳を見ると強豪が北に偏ってる気がするが...まあ学校が引っ越すわけにもいかんし仕方ないですね。
東西に分けても東に偏るだろうし。

どっちの地区にしてもちょっとライバルが減って甲子園に行きやすくなったと思えばよいさ。

がんばれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

Sportio あれこれ

まだあまりややこしいことはしてないですが。
基本的に MEDIA SKIN との比較になっちゃいます。

1. 外観

  • 他の色がどうかは知らんけど、やっぱグリーンはスーツには派手
  • スピーカー孔にホコリがたまりやすそう(MEDIA SKIN も)

2. 画面

  • 美しさでは有機ELに譲るかな
  • 日中の視認性はこちらが上

3. 動画再生

  • なぜどこにもやり方がないのか...携帯動画変換君のW56Tの設定でいけそう(10分くらいのファイルしか試してないけど)
  • 音声出力が Bluetooth レシーバーに対応していないのが憎い

4. LISMO

  • au Music Port → LISMO Port でだいぶマシになりました
  • 転送が Bluetooth 対応ならよいのにねぇ

5. Bluetooth

  • とりあえず LISMO の再生とPCとのファイル交換はできました

6. キー

  • 見た目で思うよりずっと正確に打てる...MEDIA SKIN 遣いだからかもしれんけど(笑)
  • 配列は慣れるしかないっすね
  • 隙間に手垢がたまりやすそう(そして除去しにくそう)

あとは...Run & Walk はカロリーメーターしか眺めていません。(^^;
売りの機能の割にはマニュアルにほとんど載ってないですね。
いろいろ触ってみないとわからんか。

あ、アームバンドは8月まで出ないっぽいですね。

残念、走れんわ!(ぉぃ)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年7月 7日 (月)

名勝負

決着。

いや凄いよあんたたち。
「緊張」とか「プレッシャー」とか知らんのか。

基本的にナダルのゲームだったとは思うけど、やっぱり5連覇はダテじゃないですな>フェデラー
2セットダウンからこんなゲームになるとは思いもよらず。
「そこでそれが打てるんかい!」連発は見応えありました。

高めあうライバルの存在っていいですなぁ。
いい表彰式&インタビューだ。

さて、寝たら起きない気がします。
どうすべ。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

らしくない

なんと言いますか、らしくないことが多い日で。

  • 川崎戦で不発の大島・・・いやそりゃそういうこともあるだろうけどさ、どうも大島・前田・寿人には決められずにはいられないイメージが(笑)。
  • 無策なフェラーリ・・・明らかにタイヤが足を引っ張ってるのに、そのまま引っ張る意味がわからん。
  • Unforced error 多発のフェデラー・・・準決勝までとは別人のよう。それだけナダルがいいんだろうけど。

ああ、らしいこともひとつ。

  • ムダに劇的な川崎(笑)

ウィンブルドンの男子ファイナルは今第4セット。
降雨中断明けのタイブレークを制したフェデラーですが、厳しい状況が続いています。
心情的にはフェデラー押しなんですが、早く終わってくれないと(=ナダルが勝ってくれないと)睡眠時間が...。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 5日 (土)

Let's run!

ちょっと前から au Smart Sports とかいうサービスが始まってまして、まあ「トレーニングのお供にケータイを」ってことなんでしょうが、どこのバカがわざわざ電話ぶら下げて走りますかね。

Kc3a0002 ってなわけで Sportio です(ぉぃ)。

タバコ並みのサイズ、これは小さい。
これで QVGA 画面を確保してれば上出来でしょう。

talby → MEDIA SKIN とオレンジが続いたんで、ちょっと趣向を変えてグリーンにしてみました。
相変わらずスーツだと浮くわけで、社会人としていかがなものか。(^^;

まだあまりいじってないんで未知の部分が多いわけですが、とりあえず電池を抜かないと microSD が出し入れできないのはちょっとトホホですな、東芝さんよ。

さ、もうちょいで 24H マラソンだし、オモチャ道具も買ったし、走るぜ!

...アームバンド買ってからね♪(ぉぃ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファンタジーサッカー第14節

出場選手 システム 4-4-2 ボ:ボーナスポイント、キャプテン:キャプテン
位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第14節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 川島 永嗣 川崎F 3200万 0万 変動なし 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp 5fp
DF 寺田 周平 川崎F 3300万 -370万 ダウン 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
DF 伊藤 宏樹 川崎F 2990万 -260万 ダウン 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
DF 森重 真人 大分 2180万 +360万 アップ 3fp 5fp 4fp 1fp 0fp 0fp 13fp
DF 吉田 麻也 名古屋 2390万 -420万 ダウン 3fp -3fp 1fp -1fp -2fp 0fp -2fp
MF 山岸 智 川崎F 2880万 -250万 ダウン 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 1fp 4fp
MF 中村 憲剛 キャプテン 川崎F 9260万 0万 変動なし 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp 6fp
MF 小川 佳純 名古屋 3150万 +290万 アップ 3fp -1fp 0fp -1fp 0fp 5fp 6fp
MF 金崎 夢生 大分 3760万 +280万 アップ 3fp 2fp 0fp 1fp 0fp 2fp 8fp
FW 玉田 圭司 名古屋 3800万 -330万 ダウン 3fp 0fp 0fp -1fp 0fp 1fp 3fp
FW ジュニーニョ 川崎F 6800万 -750万 ダウン 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
ベンチ入り選手
DF 田中 裕介 横浜FM 1650万 -290万 ダウン 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
DF 横山 知伸 川崎F 460万 0万 変動なし 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp
MF 菅原 智 東京V 1620万 0万 変動なし 3fp -1fp 0fp 0fp 0fp 1fp 3fp

ファンサカ何それおいしいの?

...すっかり忘れてましたですよ。orz

ということで13節とまったく同じメンバー。
こういうときに限って川崎-新潟@スワンだったり名古屋大虐殺だったりするわけで。
最初から周平とジュニいないし。(^^;

しかしこれでも13節よりポイント稼いでるってどういうことか(笑)。

残留ラインまで 40fp 上積みしなきゃいけません。
きっついなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 1日 (火)

ヘヴィな朝

EURO が終わったと思ったらウィンブルドンが2週目に入り、仕事が盛り上がってちょいとお疲れ気味の今日この頃。

# 仕事一筋の僕はサッカーもテニスも観てませんとも、ええ!(ぉぃ)

ここは朝から気合を入れねば!ってことで今日の朝ごはんはコレ。

080701083757メガマフィンです。

最近なかなか朝マックしてなかったんで食う機会がなかったんですが、今朝はちょっと時間があったんでトライしてきました。
以前店頭で広告見たときは「朝からこんなもん食うバカいるか?」と思ったもんですが、いましたね、ここに(笑)。

まあ通常のソーセージエッグマフィン+パティ1枚+ベーコン1切れなんで、他のメガ・シリーズにくらべればボリュームは大したことはないですね。
ないですが、たっぶりかけてあるケチャップのクドいこと。
胸がいっぱいです。(^^;
やっぱり朝飯にはちと不適当か。

ところでマックのサイトを眺めてて発見したのですが、ダブル クォーター パウンダー・チーズを売ってる地域があるみたいです。

どこだ!
食いたいぞ!!

エネルギーは 836kcal だそうで、メガマックを超えていますがメガテリヤキよりは少ないのが欠点(?)ですね。

いい子にして全国展開を待ちたいと思います。(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »