○○の笛
ロスタイムの2点は余計だったよなぁ...。
こういう時によく「中東の笛」とか言われちゃったりするわけですが。
「そんなものありますの?」と常々疑問です。
たとえば次の 2nd レグで日本周辺の国から来た審判が裁いたとして。
「東亜の笛が吹かれて名古屋有利な判定続出!」なんてことになると思います?
俺は思いません。(^^;
# 逆の想像ならできなくもない(笑)。
「近隣の国がみんな仲良し」なんて地域あるんですかねぇ...。
「陰謀があるに違いない」と思って観ても楽しくないでしょ。
単純に「ヘボ審判め!」ってことは多々あると思うけど(笑)。
名古屋、厳しくなったけどまだ終わりじゃない。
がんばれ!
# 決勝が名古屋-浦項ならどっちが優勝でも納得しやすいというか。(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント