ダブルタイトル
1日の情報封鎖はつらかったです(笑)。
おめでとう!>ベッテル
韓国GPの煙モクモクで「終わった」と思ったんですけど。
そのあと勝ち→勝ちですからねぇ。
すげえや!!
もちろんアロンソとウェバーが沈んだという運の要素もあるわけですけど。
彼ら(ハミルトンも含めてね)に言わせれば「ルノー空気読め」ってところでしょうが(笑)。
とは言え彼らにも彼らのレースがあるわけで、文句を言われる筋合いはないですな。
ちょっと作戦が消極的すぎたんでしょうね>アロンソ&フェラーリ
ウェバーだけ抑えればどうにかなると考えたんでしょうかねぇ。
まあルノーごときを40周も抜けないってのは予定に無かったんでしょう。
4人にチャンプの可能性があって、結果はランク3位からの大逆転。
面白い最終戦でした。
いろいろ紆余曲折はあったものの、一番速い車と一番速い人がチャンピオン。
「おさまるところにおさまった」ということで、納得できる結末ではないでしょうか。
# 車の力からすれば「もたつき過ぎだろ!」という気はしますが。(^^;
# ま、フェラーリ&マクラーレンが盛り上げたってことで。
ここ4年で新王者が4人誕生。
ここ2年はノンワークスがコンストラクターズ・タイトル。
楽しい。(^^)
来年も楽しませておくれ!!
# ミハエル、無事でよかった!
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント