レポート
レースから1週間、ようやく膝の痛みも引いてきたんで、そろそろ走りましょうかね。
ついでに RUNNET で次のレースを物色中。
ハーフで探してるんですが、制限時間2時間ちょいのところが多いですな。
この間のタイムからすればたぶん大丈夫だろうとは思いますが、ほぼフラットなコースだったことを思うと若干の不安が。(^^;
大会レポなんかも参考に見てるんですが、なかなかケッサクなことも書いてありますな。
「最悪でした」とか書いてあるから、「ほお、最悪なのか」と思って見てみると...。
ハーフで2時間10分制限のところ、その時点でゴールまで数百mだったのに門を閉められた。
記録証ももらえず、いやな気分で帰った。
21kmは過ぎてたので完走だけはさせてほしかった。
二度と行きません。
えーと...それ普通じゃね?(^^;
これで最悪とか言われちゃう主催者が気の毒です。
うん、二度と行かなくてもいいんじゃないかな。
当日に制限時間が決まったわけじゃあるまいし、恨むなら己の走力を恨むべきでしょう。
「あと数百mだったのに」「あと1kmだったのに」「あと3kmだったのに」...きりがないじゃん。
この人のために大会開催してるわけじゃないしね。
なんかこう「参加してやってるお客様」な香りがしてイヤですな、こういうの。
マラソンブーム(笑)もいいけど、もうちょいクールダウンしたほうがいいかもしれませんね。
| 固定リンク
« エンターテイナー | トップページ | 2匹目の泥鰌 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 効果覿面!(2012.02.12)
- CONNECTED(2012.02.05)
- レッツトライ!(2012.01.30)
- DARTSLIVE の明日のレートを見たい! その1(2011.05.26)
- さらに NAS(2011.03.01)
「マラソン」カテゴリの記事
- 24時間リレーマラソン in 富士北麓公園 '13(2013.07.15)
- 24時間リレーマラソン in 富士北麓公園 '11(2011.07.18)
- 今年も帰ってきました(2011.07.17)
- 今年もきました(2011.07.16)
- レポート(2010.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント