いいかも!
今まで RAW 現像には PENTAX Photo Laboratory を使ってきたわけですが、最近 Impress Watch で見かけた DxO Optics Pro を試しています。
特徴は、特に何も考えずにポチポチとクリックするだけで割とまともな絵になることでしょうか(笑)。
ボディ+レンズの組み合わせごとに各種補正をかけてくれるのも良いですね。
# もっともペンタのボディに対応するレンズの数は...。(^^;
# この辺はキヤノン・ニコンのユーザーが羨ましいところ。
個人的に気に入ったのはダスト除去。
さすがに完全にお任せとはいきませんが、今までしこしことレタッチしていたのに比べればずっと楽になります。
ノイズ除去も結構いけます。
今まで RAW を Luminance HDR に放り込んで fattal で出力した場合、かなり盛大にノイズを拾ってくれて悲しかったのですが、こいつで処理した後の DNG を使うとだいぶ改善されます。
今ならキャンペーン中でちょっとお得だし、買ってみますか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 効果覿面!(2012.02.12)
- CONNECTED(2012.02.05)
- レッツトライ!(2012.01.30)
- DARTSLIVE の明日のレートを見たい! その1(2011.05.26)
- さらに NAS(2011.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント