挨拶回り
だいたい平日なので行ったことがないフロンターレの挨拶回り。
今年は日曜だったので初めて覗きに行ってみました。
5時頃に柿生駅に到着。
青い人などほとんどおらず、不安になります。(^^;
![]() |
サイン会会場および告知のポスター。 ...もうちょっとどうにかならなかったのでしょうか。 |
![]() |
柿生に来るのは登里と新人の棗の若手ふたり。 6時からなのね。 |
とにかく何も無い柿生駅前。
唯一時間が潰せそうなミスドをみると大盛況。
なるほど皆さんそこですか。
入る余地が無いので外でウロウロ。
寒いよー。
寒いよー。
冷え切りながら待つこと数十分、ふろん太のワンボックスに乗って御一行様が到着。
それほどフロンタ色が濃くない麻生区(練習場&寮はあるけどさ)のこと、「選手が悲しくなっちゃうくらい閑散としてたらどうしよう」と心配していましたが、いらんお世話だったようで。(^^;
盛況で結構なことです。
100人くらいはいたでしょうか。
突如として出現した行列に、駅から出てきて驚いてる人も。
後ろからこんな会話が聞こえました。
「だれか来てるんですか?」
「サッカーの川崎の選手です」
「有名な人なんですか?」
「もにょもにょ...」
(^^;;;;;;;;;;;
これから有名になります!(キリッ
このサインがめちゃめちゃ高騰するくらい活躍してくれ!(ぉぃ)
# もちろん他の選手の皆さんも活躍をお願いします。
寒い中ありがとう!>ノボリ&棗
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント