« 地震 | トップページ | 影響大 »

2011年3月13日 (日)

できること

時間が経つにつれて被害の深刻さが増していきますね。
福島原発も心配な状況が続いています。
被災した方々が一刻も早く、ひとりでも多く助かることを祈るばかりです。

こういう時に自分に何ができるのか。
当面はムダなエネルギーを使わないということでしょうか。
輪番停電も実施されるようですし。
あとは...月並みですが正確な情報把握と落ち着いた行動でしょうか。

ここからは文句。(^^;

デマメールを流す奴らはもう...氏ね。
総理の記者会見後に「質疑応答がないのはなんでだ」とか噛み付いちゃうマスコミさまとか、今それ必要なの?

# そりゃ普段から政府にも与党にも野党にも言いたいことはいろいろあるけど、今はそんな場合じゃないでしょう。

今日近所のスーパーに行ったら水・電池・米・パン・インスタント食品類は全滅。
そこまではわかるんですが...。

なぜバナナがなくなりますか?
俺のは!?(^^;

そんなの1週間しか持ちませんってばよ。

|

« 地震 | トップページ | 影響大 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: できること:

« 地震 | トップページ | 影響大 »