中止
ラカタンだ!(嬉)
小森純だれそれ?
さて、春場所が中止になっちまいました。
相撲好きとしては残念なところ。
許しませんよ!>八百長関係者
「国技が...」とか「神事であるところの...」とかは個人的にはどっちでもよいのですが(ぉぃ)、自分が好きなスポーツがこういうことで見られなくなるというのは本当にガッカリです。
調べるところは調べて、正すべきところは正して以後に臨んでいただきたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ラカタンだ!(嬉)
小森純だれそれ?
さて、春場所が中止になっちまいました。
相撲好きとしては残念なところ。
許しませんよ!>八百長関係者
「国技が...」とか「神事であるところの...」とかは個人的にはどっちでもよいのですが(ぉぃ)、自分が好きなスポーツがこういうことで見られなくなるというのは本当にガッカリです。
調べるところは調べて、正すべきところは正して以後に臨んでいただきたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このカテで久しぶりに書く記事がこの内容。(^^;
「仲間内のちょっとした賭け事」なら多くの人が経験してるんではないかと思いますが、やっぱり金額と胴元が問題ですかねぇ。
仕方ないところでしょうね。
よし、我々もきっぱりと賭博から足を洗うぞ!
W杯で賭けなんていけないことだ!
中止だ!
決してアルゼンチン敗北でオケラが確定したから言ってるんじゃないぞ!!(ぉぃ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今さら言うことでもないような。
物心ついてからこっち、「優勝争いしまくり!」な大関って記憶にないのですが。(^^;
# それくらい強ければとっとと横綱になっちゃいますわね。
個人的には贔屓の力士がいい相撲取れば面白いと思うんで、優勝争いそのものはまあ二の次と言いますか。
無論優勝争いが盛り上がったほうがなお良いし、贔屓の力士が優勝すればすっげー嬉しいですけどね。
まあ今の場合横綱ふたりが抜けすぎてる気はしますけど。
場所前けちょんけちょんに言われてた朝青龍がここまでやるとは。
うっかり3日目に引退とか言うもんじゃないですな。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うわぁ...気の毒な。
本人は当然来場所もやる気だっただろうしなぁ...。
これが解雇になる当の本人であるところの親方の意向ってのがまた...。
普通に定年になるわけじゃないんだし、ワガママもたいがいにすべきじゃなかろうか。
将来時津海に継がせるにせよ、中継ぎに枝川さん立てたって問題ないでしょうに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
数日前から報道されてはいましたが「本人から聞かない限り信じない!」と思ってきました。
本人も続けたい気持ちがあるようですし、悔しいでしょう。
本当に残念です。
お疲れ様。
そしてありがとう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1敗の連中が片っ端から敗戦、気がつけば例によって朝青龍独走。orz
豊真将がかろうじて追走してるけど、まあ優勝まで要求するのは荷が重いよなぁ。
勝ち越したところで気が抜けたってわけでもあるまいが、もうちょい楽しませてくれよぉ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今場所も結局朝青龍優勝で終了。
大関陣がもうちょっとピリッとしませんかねぇ。
終盤帳尻あわせで勝ち越しだけは決めるのは見飽きたぞ。
それすらできずに毎場所誰かがカド番ってのよりはマシかもしれんけど。
琴欧州やら白鵬も大関に上がってくるときは強さを感じさせたのに、すっかりクンロク大関の風格が。orz
故障とかあるのかもしれんけど、もうちょい頑張ってほしいよなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
六日目で4敗...完全にやり直しですな。orz
栃東のブログはたまに見たりするのだが、コメント見るとなんかもう...。
「横綱にならなくてもとっちーはとっちーだよ(はぁと)」ってそりゃそうなんだろうけど(俺だって大関だろうが横綱だろうが応援するよ)、横綱目指してる本人に言うことか?
贔屓の引き倒しではなかろうか。
# 栃乃洋や栃乃花だって「とっちー」だと思う(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント